2006年 10月 06日
アタシがショウサイフグに
出会ってから、もう丸5年かぁ。
早いもんですわ~歳もとるわけだこりゃ、涙。 湾フグに出会って無かったら、沖釣りにはまってなかったかもしらん。 おととしぐらいから、冬場は深場にいくようになったし。 アタシが始める前の冬も深場に行ってたって話を聞いたし。 でも、おととしまでの数年は冬場も大貫の浅場だったなぁ。 フグを始めるまで、なんか沖釣りってものはアタシのなかで漠然としていた。 もともとは渓流出身だから、有る程度水の中が見えている釣りがメインだった。だから、何も想像ができない海の釣りってなんか漠然としていた。 でも、海の中がなんか見えた気がしたのが、湾フグだったんだよなぁ。 カットウがついていること、オモリを着底させるってことは、 コマセのマダイ釣りとか、オモリを底に付けない釣りより情報量が圧倒的に多い。 ハリスの長い横の釣りより、縦の釣りのほうが圧倒的に 直線的に情報が入ってくるし。なんか1匹のサカナとの勝負感が有る。 なかなか口を使ってくれない、アノ流れの中にいるヤマメをオトス快感にも似てるかも? 何をこんなに感傷的になってんだ?って感じだけど。 明日死ぬのかな?笑。 湾フグに出会っていなかったら、多分メバルも釣ってない。 カサゴも釣っていない。ヒラメも釣っていない。アナゴも釣ってない。 それだけはなんか確信できちゃう。 アタシの釣りの幅を広げてくれた釣りなんだよなぁ。 って、なんか改めて、フグ様に感謝しちゃいたくなったのだ。 今週末は生業の為に沖に出られないからかな。 今すぐにでもフグに逢いたいんだけど。 ■
[PR]
by sunammy
| 2006-10-06 00:16
| ショウサイフグ
|
カテゴリ
以前の記事
2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 お気に入りブログ
ブックマーク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|